好きに暮らす

短時間パートママが小4男子の子育て中。好きに書いてます。^^

コドモのコトバ

【小4】ママはピチピチ⁉

「そろそろ健康診断受けなきゃな~」と母(=ワタシ)がつぶやいた時

【小4】夏休み終わりの感想

そろそろ9月になるというのに、信じられない暑さです。

【小4】反抗期じゃなくて…

連日猛暑の合間の、ちょっと涼しめの日。

【小4】帰省先は…

ぼちぼち夏休み!

【小4】けのび、できた

某週末の我が家の会話。

LGBTQ+、意外とたくさんいる?

普段使っている駅のホーム(人はまばらな感じ)で綺麗にメイクした推定20歳前後の

【小4】意見を言うには理由が要る ~ 命令しない先生

小4コドモ曰く「意見を言うには理由が要る」とのこと。^^

親の不機嫌で子どもをコントロールする

親の不機嫌って、いいことないな、と思っています。

【小3】大学、行きたい

「大学、行きたい」

【小3】好きにゲーム・動画視聴してきた子の現在地

19時以降はゲーム・動画視聴はしない、

【小3】日常に疑問がある

漢字ドリルをしながら小3コドモの疑問。

お寿司を食べるなら理由が欲しい~翌日

『お寿司を食べるには理由が要る』ってことにしておきたい、の続きです。^^

お寿司を食べるなら理由が欲しい

『お寿司を食べるには理由が要る』ってことにしておきたいです。^^

【小3】宿題きらいっ! のその後に・・・

Switchのソフト『はじめてゲームプログラミング』で絶対値やルートというものを知り何やら学習意欲が急に湧いてきた様子の小3コドモ。

【小3】赤いスニーカー・黄色いスニーカー

某日、小3コドモのスニーカーを買いに行きました。

【小3】「感謝して!」「ほめて!」は似てる?

「感謝して!」なんてSMAP(の1995年の曲)かよ! と思った話。

【小3】マスク嫌だ!

某日、学校から帰ってきた小3コドモ。

【小3】『ちいちゃんのかげおくり』音読で泣く

小3コドモ、毎日、音読の宿題があります。

【小3】納豆巻き事件

コドモ小3、納豆巻きが大好きです。

【小3】読書感想文。気持ちにぴったりくる文にする

小3コドモの夏休みの宿題。読書感想文。

【小3】夏休みの過ごしかた(悪い見本⁉)

夏休みの過ごしかたは基本コドモに任せています。

【小3】最近の言葉

TV「クイズ! 小学5年生より賢いの?」(日本テレビ系)を小3コドモと一緒に見ることがあります。

【小3】とTV『キングダム』を見て複雑な気持ちになったこと

「キングダム2」の映画公開に先立って、TVで映画版「キングダム」が放映されていました。(日テレ系2022年7月15日)

【小3】道徳が嫌いな理由

TV番組『世界一受けたい授業』(日テレ系)で塾『探究学舎』の先生が授業されている回(2022.7.9放映)を見ました。

【小3】誰のしわざ? 何をしたい? 七夕の願い事

小3コドモとの日常です。

【小3】四つ葉のクローバーに切って

オットがシュークリームをもらってきました。

【小3】国語辞典にのってたー

小3コドモ、学校で国語辞典の使い方を教わりました。

【小3】そんなの友だちじゃない

国語の教科書への小3コドモのツッコミ。

【小3】僕が信じられるのは

某TV番組を小3コドモと見ていた時の話です。とても短い話です。

【小3】宿題の進めかた

小3コドモ、宿題を先に済ませることはしません。^^