2023-01-01から1年間の記事一覧
いよいよ寒くなってきました。
前回記事、当ブログとしては割とよく読んでいただいたみたいでありがとうございました!
世の中には私立と公立の学校があると小4コドモも知っています。
財布の中から、こんな言葉を書いたメモが出てきました。
「タブレットってさー、タブレットと同じ?」
前回記事から続く。 【小4】インフルエンザと初オンライン授業 - 好きに暮らす
とある週の話。
TV番組「沸騰ワード10」日テレ系でタサン志麻さんが味噌汁の作り方を披露されてました。
10月は、ほぼ毎週末イベントがある、楽しい月でした。
財布を買いました。
無印良品さんでクルーネック長袖Tシャツを買いました。
ご飯をフィスラーの鍋で炊いています。
10月に入った頃、小4コドモから
朝の1コマです。
パートで短時間勤務をしています。
田舎の実母(80歳超え)を連れて実兄が我が家に遊びに来ました。
夢を見た。
某日、小4コドモが号泣で帰ってきました。
某週末の朝、小4コドモがウキウキして登校していきました。
秋らしい爽やかな空気の中、小4コドモの遠足がありました。
人の性質もグラデーション状態、と、よく思うようになりました。
「そろそろ健康診断受けなきゃな~」と母(=ワタシ)がつぶやいた時
今夏、あまりの暑さにバッグと体との接触面積をもっと減らしたらもう少し涼しくなるかな? なんて思っていました。
小4のコドモ、学校で都道府県名を漢字で書くテストがありました。
実家の片付けを少しした時に我が母、なかなかモノを手放さないね~と再確認しました。
我が小4コドモ、物事を先読み、裏読みするような力はちょっとはあるようです。
某日。小4コドモから質問されました。
木のまな板の手入れが上手にできなくてすぐにカビさせてしまうので
前日から「明日は台風が来るみたいだから無理し(て出社し)なくていいからね」と上司に言われていました。
夏はアイス。^^ いや、冬も美味しいよ。