コドモのコトバ
某TV番組を小3コドモと見ていた時の話です。とても短い話です。
小3コドモ、宿題を先に済ませることはしません。^^
小3コドモ、そういうこともするようになったんだね、と思った出来事です。
小3コドモ、国語で『自分のことを話す』という単元に取り組んでいるようです。
小3のコドモ、かなりの偏食です。
寝る前のひと時・・・。
小3コドモの発言いくつか。
現在小3のコドモ、小学2年生の秋頃にフォートナイトには飽きて以降プレイしていないと、つい最近書いたばかりだったのですが、
「何でそんな見た目ばっかり気にするの?」
新しい服を買った日がありました。
「『平和が1番、元気が2番』と小2コドモが言った」という話に続きの話ができました。^^
学校から帰ってくるなり号泣する小2コドモ。
突然、池上彰さんファンになった? 小2コドモとの話です。
年明けくらいから、小2コドモが『45分動画やゲームをしたりしたら15分休憩する』というマイルールで行動しています。
ノロケ話(ワタシと小2コドモとの)です。
小2コドモの発言にへぇ~と思った話です。
どういう風の吹き回し?
年末年始、穏やかに義実家で過ごしました。
TV番組『国民5万人がガチ投票! テレビゲーム総選挙』(2021年12月27日テレビ朝日系にて放映)を小2コドモといっしょに見てました。
年の瀬も押し迫ってきました。
小2コドモ、2学期終業式数日前。
小2コドモの考えることにへぇ~と思った話。
小2コドモの宿題の様子を見ていた時のこと。
小2コドモとのやりとり。
小2コドモに「ママ見て~」って言われる時。。。
とある日、小2のコドモ、体調不良で学校を休みました。
小2コドモが漢字ドリルをやっていました。
「博士ちゃん」というテレビ朝日系のTV番組を割と観ています。
小2コドモ、2学期が始まって2週間は2グループに分かれての分散登校でした。
小2コドモの発言から。