好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

日々

LINE利用時のギャップがなかなかに大きい

仕事のやりとりで(PC上で)LINEを使ってる。

抱負2025

あけましておめでとうございます!

義実家で過ごす年末年始メモ2024~25

年末年始を義実家で過ごした時の徒然メモ。

【2024年のクリスマス】

我が家のクリスマスメモ。自分1人体調不良ではあったけど、騙し騙し楽しんだよの巻。

本格的な風の時代到来後初の冬至からの…

星占いは、普段殆ど気にしていないんだけれど『風の時代』という響きや考えは割と気に入っている…。

沈黙の時間に考えてることって…。

オットに聞いてみた。

【義実家の片付け】食器編

義実家の片付けの4回目。オットのみ帰省して不要品を預かってくるカタチ。

ため息の多い人って…

基本的に、誰かにため息をつかれていい気持ちはしない。

旅の記録2024秋②石見銀山から出雲大社へ

旅の記録。

旅の記録2024秋① ユニバーサルスタジオジャパン

旅の記録。

身近な、心満ちる感じ。最近の愉しみ。

最近の愉しみ。

【義実家の片付け】冷凍庫編

義実家の片付けの2回目。オットのみ帰省。

ニューロダイバーシティー

「それな!」と思った新聞記事。

【義実家の片付け】お義母さんと夫とお義兄さんと一緒に!

義実家の片付けができたらいいなーと思っていてそれを、しばらく前にやってきた。

【気まぐれに振り返り】何となく怒涛だった9月

直接話さないとわからないことはあるもので。

口数が多ければいいってものでもない

「へぇ、こんな風に思ってる人もいるんだ」ってことで。

イラッとしがちな時

仕事でもプライベートでも、あることだと思うけど。

夏の気まぐれ捨て活

夏休み中、新型コロナに罹患してた日々があって

【夏休みの振り返り】過去最高に盛りだくさん! を更新!

8月もそろそろ終わり。日記&備忘録です。

真夏の! ビーナスライン~美ヶ原高原美術館

日記&備忘録です。写真多め。

真夏の運だめし~! は続くよ。立山室堂~富岩運河環水公園

結構運はよいほうだと自分では思ってる話の続き? 日記&備忘録です。

真夏の運だめし~!

結構運はよいほうだと自分では思っています。

【小5】林間学校前のワクワク

小5コドモもいよいよ林間学校! という時の話。

【振り返り】2024年6月末

2024年も半年を過ぎたところで振り返りメモ。

【ニトリ】【ディクラッセ】ソーラーランタン ノッテ買いました

ソーラーランタンを買いました。

【小5】「○○がいい」「○○でいい」

ワタシと小5コドモの会話。

春のゆる捨て活からの、オプティマリストの話

桜の開花具合を日々チェックしてる今日この頃。^^

春のゆる捨て活

年度末だし、暖かくなってきたし

戦争のトラウマ、依存症と自己治療仮説の話

日々、こんなことばかりを考えてるわけではないのですが

女性は家庭内、という話の続き

前回記事の続きです。 アイルランドの、女性は家庭内という話 - 好きに暮らす