好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

【月記】2022年1月の振り返り月記

2022年1月の振り返り月記です。

 

いちお、目次つけとこう。^^

 

オミクロン株のこと

これだけオミクロン株の感染が拡大している中、

年末年始に義実家で宴会できたり、

初詣に出かけたりできたことはよかったなー。

あの頃、ほんのしばらくの間だけは、

割と外食や買い物もしやすかったのに・・・。

最近は、コドモ小2の通う学校でも、

学級閉鎖や学校閉鎖が頻発しています。

いつ罹患してもおかしくないかな、

という感じですが、もう、その時はその時、という感じです。

粛々と自治体や学校の指示に従う感じでしょうか。

 

現段階で素人的にコロナについて思うことは、

当初はワタシには想像できていなかったし、

冷たい言いかたとも言えるかもしれないけれど、

ウィルスも自然の一部と考えれば、

一定程度増えないと弱毒化もしないし

減りもしていかない側面が

あるのかな、ということです。

 

45分動画を見たら15分休憩

コドモが45分動画を見たら15分休憩する、

というのを自分から言い出して律儀に守っているので、

スゴイな、と(我が子ながら^^)思って見ています。

 

ワタシも一緒に休憩するので、

その分、いろいろ家事ができたり、

コドモとコミュニケーションがとれたり、

ちょっとした、やりたかったことができたり、

と、いい感じです。^^

 

家事を少しちゃんとやろうと思って

家事をもう少しちゃんとやろうかな、という気になっています。

ゴミを減らすこと。

【滝沢秀一さん】お金持ちのゴミの量 - 好きに暮らす -now or never-

いらないものを取り除くこと。

【佐藤可士和さん】デザインは整理そのもの - 好きに暮らす -now or never-

自分の好きなように暮らすこと。

【hibi hibi】心癒される動画と『自分がよろこぶ暮らしかた』と - 好きに暮らす -now or never-

とか。

 

1月を振り返って、

ワイヤーでS字フックを作れた。

【プチストレス解消】ワイヤーでS字フック作ってみた! - 好きに暮らす -now or never-

水切りカゴを撤去できた。

人生初! 水切りカゴ撤去に成功! - 好きに暮らす -now or never-

ダチョウの毛バタキで少し予防掃除するようになった。

【酒井産業】ダチョウの毛バタキで掃除のハードルを下げてみた - 好きに暮らす -now or never-

のは、よかったかな。

 

仕事の心がけ

コドモが『お腹が痛い』といって学校を2日間休み、

1日めはワタシも仕事を休み、

2日めは少し留守番させて

(そこまでコドモの体調が悪そうでもない、何なら登校できるんじゃない? くらい、と判断した為)

少し出勤して早退、

としたら、勤務時間が減った分、仕事が立て込んで

まぁー、大変でした。(←いつものことですが)

同僚さんがワタシの分の仕事も手伝って下さいました。

有難いことです。

 

いちお、せめて、ということで、

いつ突然休むかわからない子持ちパート勤務者としては、

自分にしかわからない・できない仕事は極力ないように

ということだけ日々心がけるようにしています。

ある意味、自己否定にもなるのだけど、

組織で働く場合には鉄則なのではないかと思ってます。^^

 

コドモの成長痛や痛みの感覚のこと

そう言えば、コドモに成長痛(多分)があったみたいで、

夕方頃から「足、いた~い」と言い出した日がありました。

「でも、明日にはなおってると思う。

 前もこういうのあったから」

と、自分で言ってました。

 

確かに、以前も

「足、いた~い」」と大騒ぎしてたことがあり、

(その時も多分成長痛だったんだと思います。ワタシ自身も何度か経験あります)

「お、(自分の痛みや治り具合等の感覚について)学習したな」と思いました。

 

「おなか、いたい」についても、

学校に行けそうな痛み、と

行けなさそうな痛みとを自分で区別できるようになると

助かるんだけどな~。

はたから見ていると、行けそうに見えることも結構あるので。

 

元々、コドモは学校より家が好きな子で、

ワタシも学校が全てと思ってるわけじゃないけど、

「学校行かない!」って言われちゃうと、

それはそれで現実的には結構大変になっちゃうのでね。^^

 

という感じの1月でした。

2月の立春って、割と好きで、

ここから春に向けて、より前向きな感じで進めたらよいな、

と思う、立春翌日です。^^