好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

【小2】ふすまの数は5ダースと4

公立小、先取なしの我がコドモ小2が

 

日常生活でどんな感じで教科学習的な内容に出会っていくのかな~

ということをメモしているシリーズです。

 

コドモ「1ダースって?」

 

「12個。12個入りの鉛筆とかを1ダースって言ったりする」

 

「12・・・。とけい?」

 

「そうだね、時計も12まであるね」

 

以前、TVで「1年は何故12ヶ月? 何故時計は12時まで?」

というネタをやっていて、コドモと一緒に見ていました。

 

しばらく後、ワタシがキッチンで洗い物をしていると

リビング隣の和室にいたコドモから

「ママー。ふすまの数は5ダースと4?」

 

「へ?」

 

和室にふすまはあるけど、ふすま5ダースって一体何のことさ?

(ワタシの頭にふすまが5ダースの絵柄。。。イメージできない・・・)

と和室のコドモのところへ行くと、

障子戸を見つめているコドモ。

 

障子???

 

あー、障子戸のマス目の数???

縦8個×横4個が、引き違い戸になってて2枚分。

「マス目の数が8×4×2=64個だから、12×5+4=64か。正解!

 ちなみにこれはふすまじゃなくて障子ね」

 

九九はまだ知らないし、12マスずつ、いちいち数えたのか?

それはそれですごいけど?

と思って「どうやって数えたん?」と聞いてみたら、

縦3×横4をひとまとまりにした長方形分の障子を指し示して、

「このぶんが12(マス)で1ダースになるでしょ。

 それが4つあって、

 あとは、8+8=16で、16ー12=4だから、のこりは4」

 

図示すると、

f:id:itsnowornever:20210809084601j:plain

 

なるほど、それは考え方が

ワタシよりもエレガント!(←親バカ^^)

 

そういう発想、大事にしてね~と思ったのでした。 

 

かけ算の記事。

【年中】2×3のブロックとメロンパン(かけ算と引き算) - 好きに暮らす -now or never-