小4コドモも少しずつ親の手の内から出ていきそーーー。
GW最終日に(ワタシが)美容室に行きました。
1時間超えで家を空けることになります。
毎回外出時は携帯電話を持たされて
「何時頃帰る? 30分前に1回(コドモのほうから)電話するね」
と約束させられてしてました。オットは在宅だったり、不在だったり。
そんなわけで
律儀にほぼ時刻ピッタリに
ず~っと『何時にかえってくる?コール』があったのですが
【小2】45分は短くて15分は長い。30分前に電話 - 好きに暮らす-now or never-
何となく、その日は大丈夫そうな気がして
「今日、美容室にケータイ持っていかないね。
電話通じないけどいいよね」
とサラリと言ってみたら
「いいよ」の返事…。
おぉ~っ、というのが1つ。
もう1つ、
GW最終日に、自転車を買いました。
【小4】自転車に一発で乗れたのはキックバイクのおかげ? - 好きに暮らす-now or never-
持って帰ったその日から
「乗る~!」
と、とっても楽しんでるようです。
友だちと自転車で出かけるようにもなり
事故等の心配がチラリと頭をよぎったりもするけど
箱入り息子にしておくわけにはいかないので
少しずつ行動範囲を拡げていくぞ~
というところです。
こども園年長児の成長にびっくり! - 好きに暮らす-now or never-
子どもは階段状に成長する説 - 好きに暮らす-now or never-
【小3】エポックメイキングな出来事 - 好きに暮らす-now or never-
結果的に、自転車を手に入れたことが
今回のGW、我が家最大のニュースになった感じです。^^