好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

夫の扶養に入ることになりました

コドモ(5歳)がずっとこども園を登園しぶり気味でして、

(つらつら日記です) 

 

「通常課程以降の預かり保育は嫌」

「徒歩で歩いて帰るのも嫌」ということで、

 親として「甘い」のかな、とも思いますが、

 この条件で、やっとかっと(方言です。出身地わかるかたにはわかりますね^^)

 こども園に通ってる、やっとかっとこども園児なので、

 致し方なく。

バスで帰ってくるというタイムスケジュールに合わせて、

ワタシが自宅に戻れるように考えると、

1日3.5時間しか働けなくなりました。

 

しばらく、早退という形で対応していた(希望は伝えていました)のですが、

この度、派遣勤務の契約自体をそのように変更することになり、

そうすると自力で社会保険に加入できなくなるそうなんです。

 

それで、オットの扶養に入ることになりました。

 

ワタシは、あまり

「夫の扶養内で働きたい」という願望はなく、

「目先の手取りは少なくなったとしても、

失業保険や将来の厚生年金の上乗せ分等を考慮すると、

損得(家計にとって、又は公にとって)よくわからない

(ワタシには、そこまでシミュレーションし切れない)し、

払えるのなら、税も社会保険も自分で払いたい」と思うところがあり、

かといって、「夫の扶養に入るのは嫌だ~」という確固たる意志があるわけでも

ないので、「あ、そうですか」という感じではあるんですが、

でも、ちょっと残念な気持ちになりました。

 

コドモが徒歩で帰ることだけでも了承してくれれば

(仕事帰りに一緒に帰れるので、ワタシは30分長く勤務できる)、

自分で払えるらしいのに・・・。

 

ということと、社会保険を掛けられないのだったら、

(フリーの)在宅ワークへ移行するハードルは低くなるな、とも感じました。

 

社会保険を掛けてもらえるというのは

結構(ワタシにとって)大きな魅力だったんだな、

と再認識した次第です。

なので、ずっとフリーで働くメリット(時間に融通がきく等)に

目がいっていましたが、

一概にそうとも言えないか、と思い直しました(遅っ!)。

 

来春小学校入学で、現在、学童に申し込む時期ですが、

勤務時間3.5時間では、時間が短過ぎて申請できないので、

このまましばらく、学童は利用しない形の中で働けるスタイルを

模索することになりそうです。

 派遣勤務を続けられているほうが奇跡!

 しょうっちゅう休むし、長期休暇もとるし、で、

 ワタシの感覚では、あり得ない。

 ありがとうございます! と勤務先に。

 

小学生になって、即、

コドモが、「家より学校(や学童)のほうがいい~」と

言い出す可能性もかなり低く、

致し方ない、か。

 

ワタシは、コドモ優先の中で、しなやか~に仕事していければ

それが望みです。

オットが安定的に稼いでくれている賜物です。