好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

サザエさんをめぐる夫婦の会話

コドモが『サザエさん』を観たいと言うので、オット、コドモと一緒に観ました。

 

ワタシ:「最近は、『「サザエさん」は、

家庭内での男女の役割分担を固定させるから、

よろしくない』っていう意見があるみたいね」

 

オット:「バカバカしい」

 

ワタシ:「『バカバカしい』というのは?」

 

オット:「ん~。サザエさん家はサザエさん家。自分家(ち)は自分家(ち)」

 

******************************************************* 

1つ思い出したことがありました。

 

心理学で交流分析(精神科医エリック・バーンによる)

というのがあります。

その中で、人生態度・人生の構えというのがありまして、

①「I am OK, You are OK」

②「I am not OK, You are OK」

③「I am OK, You are not OK」

④「I am not OK, You are not OK」

の4つの状態があるとしています。

 

オットは、

「ウチはウチ、ヨソはヨソ」と言われて育ったと

以前言っていました。

よく聞く言葉でもあるし、

その言葉通り?に「ウチとヨソはちがう」というように

受け取っていたのですが、

実は、「ウチはウチでOKだし、ヨソはヨソでOK

という感じで、

OKである、という意味が、

オットの実家では言外に含まれていたのかな、

と、今回思いました。

 

①~④のうち、

「オレは断然①!」と言っていたのを思い出しますし、

ワタシの目から見ても、

オットの人生態度は、そのようであるように感じます。

 

ワタシは、自分でも性格悪いな、と思う時もあり、

そこまで、とても言い切れません。。。

ざっくり言って、自分の元々の性質と育ち方などによるのだと思いますが。

①がいいと思うけど、軽く?(軽くってことにしておきますね^^)

②や③になる時もあります。

④は、あまりないかな。

 

毎度、ノロケてるみたいですが、

身近に①な人がいるというのは、いいものです。

 

ワタシも①でありたいし、

コドモにも①な人になって欲しいと思っています。 

I am OK, You are OK.

それが、

つまりは、多様性(最近のワタシの?世間の?キーワード?)を認める

ってことなんだな、と思ったという話でした。