いよいよ足を出せなくなってきた…。
ワタシには、もう7分丈レギンスは厳しいな
と思い始めました。
今年、暑くなり始めの時期に
7分丈レギンスを身に着けた自分の姿を鏡で見て、そう思い
試しに
「そう言えば50代ってどれくらいの丈のレギンスを着用するんだろう?」
なんて、わざわざネット検索してみたら
「50代には8分丈以上をおススメ」とか書いてありました。
そっかー。
年齢にとらわれるのは
一応ワタシのポリシーには反するのですが(笑)
とは言え、自分で厳しいな、と思う恰好で街を歩く自分は
もっと居心地悪いので
ここは自分の感覚を信じて
「サヨナラ! 7分丈レギンス」と決めました。
7分丈レギンス。5本、サヨナラ~!
10分丈以上の着心地がよくて暑くないレギンスを探してます。
ついでに、Tシャツ。3枚。
生地が割と厚手のもので
すぐ暑く感じて、乾きも遅い…。
クルーネックも似合わなくなった気がする…。
さらについでに
ノースリーブワンピース。2着。
ボックスプリーツスカート。サンダル。
全部、もう身に着けることはないだろう…。
サヨナラ~! アリガトウ!
ミニマリストさんのように
思いきることができないものもあるけど
いずれ思いきる時が、来るなら来るであろう自分も信じられるし
来ないなら来ないで、持ち続けるし。
主導権はワタシにあるのだ…。
そう言えば
片付けって、要不要の判断が必要になるから
決断力や行動力アップの、手始めの練習になるよ
と聞くことがあります…。
「結局、最後は行動力!
スゴイ人は先見てどんどん動いてる。
変化を恐れないし、失敗を恐れない」
と、最近、オット(と小4コドモ)と話したばかりでした。
行動力、上げていきたいデス。