平日は、ほぼ毎朝、コドモの登園しぶりにつきあっており、
まぁ、そういうタイプなのかな、と思い始めています。
最近? しばらく前から?
発達障害、グレーゾーン、自閉症スペクトラム、HSC(敏感な気質) etc.
様々聞くようになりました。
思い起こせば、ワタシの中学のクラスにも、
当時はそんな言葉は知りませんでしたが、
ADHD(注意欠陥多動性障害)と思われる同級生がいました。
それで、過去と現在の我がコドモの様子を見つつ、
考えたことを書きます。
食のこだわり
コドモは、好き嫌いが多く、ちょっとでも嫌だと、食べません。
熱いもの、固いものは、まず食べません。
白飯は、ちょっとおこげっぽいと食べないし、
レンジで温めたご飯も、美味しくないから、と、あまり食べません。
ヨーグルトでも、あるメーカーのものなら食べるけど、
ちょっと違うものだと、もう食べなかったりします。
ワタシからすると、
味が違うのはわかりますが、「ヨーグルト食べたいんでしょ!
食べない程嫌なの?」という感覚です。
うどんは太いのが好きだそうで、細いともう食べません。
これも、「太い方がいいかもしれないけど、
でも、細いので作っちゃったから食べてくれてもいいでしょ!」と
思ってしまいます。
パンの耳が好きで、耳だけを食べたがり、
しかも、上下部分の耳が好きで、左右部分の耳は味が違うそうで、
あまり食べません。
1回、だまって左右の耳を出してみたら、
ちゃんと、上下の耳じゃないと見抜いて食べず、びっくりしました。
食にブームがあって、一時は、毎日カレーだったのが、
毎日オムライスになって、最近は、うどん。
とまぁ、こんな感じで、
食育的には、もうダメダメです。
並べるのが好き、回るものが好きだった
今より小さい頃を思い出してみると、
ミニカーやブロック、絵、何でも並べるのが好きでした。
散歩に行くと、室外機や扇風機にものすごく注目していました。
自閉症スペクトラムの特徴?
コドモの場合、目が合わないとか、コミュニケーションがとれない、とか、
そういうことはなかったし、
自治体の健診みたいなものや、
保育園、幼稚園、こども園でも、特に何かを指摘されたことはなかったので、
あぁ、うちの子は、ちょっとこだわりがあるんだな~、
位にしか思っていませんでした。
ただ、最近、何気なく目にした情報にあったのですが、
食のこだわり(味覚が敏感?)や、
並べるのが好き、特定のものに強い関心を示す、などは、
自閉症スペクトラムの特徴とも言えるらしく。
で、自閉症スペクトラムは範囲が広く、
そうかそうでないかの境界はあいまいで、
いろいろなケース、程度の強い、弱いがある・・・。
そういえば、コドモ、登園拒否気味・・・。
そういえば、ワタシ、高齢出産だった・・・。
ちょっとだけ、どこかがどうにか(なんつー表現)なってても
全然おかしくない・・・。
(現在のコドモのようすを見ていて、
不安とか心配とかいうことではありません。
真相?については全くわかりません。
この記事をオットに見せたら、『ふ~ん』という感じでした。
『別に何も変わらないよ』ということです。
予想通りの反応です!)
結論は・・・
思ったことは、
やっぱり、人は、ワタシがこれまで思ってきた以上に
多種多様なんだろうな、ということです。
ワタシとコドモで、
あるいは、コドモと、比較的何でもよく食べる同年代の子供とで、
元々の味覚もだいぶ違うのだろう、と
腑に落ちた感じがしました。
何割の日本人があてはまれば、
日本人として普通とみなされる?のかわかりませんが、
多かれ少なかれ、あてはまらない部分があったり、なかったり。
そういうものなんだろう、と。
様々な理由で、育てにくい子を育てていらっしゃる親御さんが
この文章を目にされて、
もし、不愉快な思いをさせてしまったらスミマセン。
結論的には、子供の器質的なものがどうであれ、診断があってもなくても
目の前の子供に対峙し、よいところを伸ばし、
今も未来も、幸せに過ごしていけるよう、育てていきたいと思った、
という話でした。
っていうか、それしかできないし。
実態は、右往左往してるだけ・・・というウワサもありますが。笑
ワタシとコドモの合作シリーズ。