コドモの卒園前、最後の面談がありました。
ゲーム時間が長過ぎ
先生:「やっぱりゲームをしてる時間が長いですか?
『休み明け、何してた?』と聞くと、
他の子は『公園行った~』とか返ってきますが
〇〇(コドモの名前)君は『ゲームしてた』と返って来ることが多いので」
ワタシ:「まぁ、そうですね。あまり出かけたがらないです」
ゲームは1日長くて1時間位まで、
というような目安が提示されたりしますが、
我がコドモの場合、フリーな時間があれば、
まずは動画かゲームです。
現状、「19:30頃以降はしない」というのだけがルールです。
途中で休憩するように言うのも正直メンドクサクなって、やめてしまいました。
視力悪化に関しては、
ゲームは、TVモニターの大きめ画面でやること
(スイッチの小さな画面ではやらない)だけが対策といえば対策です。
『長時間のゲームはよろしくない』という意見を聞く度、
モヤモヤはするのですが、
こと、この、コドモが夢中になっている、
マインクラフトというゲームに関しては、
考え込んでしまうのです。
マインクラフトというのは、いろいろな要素のあるゲームですが、
様々な色、質感の、立方体のブロックを自由に組み立てて
世界を構築していく、というのが1つの大きな要素になっています。
仮想世界で積んでいく、積み木やレゴブロックのようなイメージです。
コドモが夢中になっているゲームが
他のゲームだったら、ワタシの対応も違っていたかもしれません。
(他のゲームはよく知らないのですけど)
というか、マインクラフトというゲームだから、
コドモがこんなに夢中になっているのではないか、とも思います。
ポケモンやマリオ、にゃんこ大戦争等も、
動画で見て知っていますが、
それらについて「ゲーム買って~」とは、
今のところ言って来ないですから。
マインクラフトについてだけ、コドモは
「買って~」と言ってきました。
マインクラフトをするようになる以前、
積み木でもよく遊び、
年齢が上がると、レゴブロックも大好きでした。
ですが、積み木やレゴブロックは、
無限に買い与えられるはずもなく、
どうしても、作る物が限られてきます。
色も全然足りなかったりして、
それが、とても不自由な感じに見えました。
マインクラフトだと、使えるブロックに制限がないので、
好きなように作れます。
動画を頼りに、
建物や街並を見事(比較できないので、わかりませんが、
少なくとも、ワタシよりは相当見事に手早く作ります)に作っています。
それを制限する気にはなれない、のですね。
世間の常識と違うので、
ワタシ、間違ってるのかな~と、モヤモヤもしながら。
今回、先生にも言われちゃったし、
こども園からのお手紙みたいなものにもよく
「ゲームばかりしないように」と書いてあります。
ある程度、コドモが成長して(何となく小学校高学年位?)、
それなりの結果?のようなもの?が見えてくるまで、
一抹の不安を抱えたままになるかもしれません。
でも、コドモの選んだ道だしな~とか思って。
言い訳?
とは言え、本当にゲームばかりをしていて、
体を動かさないというのが
よろしくないのは明らかなので、
「とにかくこども園だけは行け!」ってなことになっているのですが。。。
サッカーは好きみたいなので、その点は、少しホッとしていますが。
どう育つか・・・?
ひらがなの練習をして下さい
先生:「ひらがなは小学校入学前に書けたほうがいいので、練習して下さい」
ワタシ:「えぇ~? そうなんですか?」
先生:「小学校でもひらがなはやりますが、
もう、書ける前提で話が進んでいきますので、書けたほうがいいです」
ワタシの認識は、
小学校入学前に、自分の名前が読めればよい、というものでしたので。
まぁ、先生にそう言われても、
あえて、家で練習させる予定は今のところ、していないのですけど。
コドモは、左利きなせいもあるのか、
鏡文字になってしまう文字がいくつかあります。
入学後、コドモが焦っているようなら、手助けするかな。
ひらがなを読むことは、ほぼできるようだし。
数も、ある程度数えられるようだし、
足し算も何となくできているようだし。
それこそ、マイクラでかなり鍛えられてるっぽい。笑
アナログの時計は読めたほうがいいかな?とは思って、
「時計読めたほうがいいよ~」と声掛けはしますが、
興味ないようで、まぁ、放置になってます。
ほんと、改めての家庭学習的なものはしておらず、
ゆる~い、子育てになってますが、
どう育ちますかね?
もう少し時間が経って、
こんな感じに育ちました~って、明るく記事にできることを願っています。笑
マイクラで作った雑居ビル。コドモ作。