好きに暮らす

短時間パートママが小4男子の子育て中。好きに書いてます。^^

我が家の家計シミュレーション

今後の我が家の家計シミュレーションをやってみました。

 

(コドモ4月から幼稚園年長です)

どういう風にとっかかればいいのか

全く見当がつかなかったのですが、ちょうど雑誌の『サンキュ!』に

 『教育費のリアルがわかるノート』というのが

とじ込み付録でついていたので、

それを参考に、

自身でエクセルも使えるので、

エクセルの表を作って、考えてみました。

 

いったん表を作って、オットに見せたところで、

まぁ、考え方としては、高校までの学費その他は

日々の家計で賄うとして、

貯金しておかなければならないものとして、

①高校卒業後の進学費用

②住宅ローン繰り上げ返済用の費用

③住宅修繕費用の積み立て

④車の車検代・自動車税

の4つを考えればいいんじゃない?ということで。確かに。

 

①はサンキュの情報を信じると、

私立文系大学4年間通学の場合で、

学費年121万×4年間=約500万を高校卒業までに貯めておきたい。

その為には、

現在のコドモ貯金300,000+これからの児童手当を全て貯金すると1,160,000円

=1,460,000円

5,000,000-1,460,000=3,540,000

3,540,000÷これからの13年÷12か月=約23,000 で、毎月23,000円位必要

②は35年ローンのところを21年位(オットが65歳位まで)で返済したい

ので、その分の上乗せ貯蓄が毎月32,000円位必要

③は毎月12,500円ずつ積み立てて10年ごとに150万円貯まるように。

④は車検は1回210,000円として、自動車税が毎年約35,000円(我が家の場合)

 車検は1年おきなので、2年間で、車費用が210,000+35,000+35,000=280,000

 それを24か月で割って、毎月約12,000円必要

 

①~④を全て足して毎月約80,000円、ゆとりを持って毎月100,000位ずつ、

貯金できていけばいい?かな?という結論に。

 

不測の事態がいつ起きるか、それは全くわかりませんが、

目安ができたので、少し安心しました。

 

合わせて、受給できる年金がいくら位になりそうか、

万が一の時の保険がいくらもらえるか、も確認しました。 

 

なんとか、なる?かな? なるといいな。

その為には、仕事クビになるわけにいかないんだな~、ワタシ。

今、風邪で幼稚園を休んで、隣で寝てるけれども、我がコドモ。

(つまり、ワタシも仕事休んでます~)