コドモが発熱した日のこと。
晩ご飯を決める段になって
ワタシが「どうしようかなー?」と誰に聞くでもなく
独り言のようにつぶやいたら
後で思うに、声に出さなきゃよかったのかも。
オットが拾ってくれちゃって
「〇〇(コドモの名前)は、おかゆか、うどんかな」
「うどんは買ってきた。乾麺ね」
「なら、みんな、うどんでいいよ」
と、オットが即答。
オットが、全員がうどんを食べれば
作り手の手間が少なく済みそうだと考えて
作り手であるワタシへの親切心で言ってくれたであろうことは
想像できる。落ち着いて考えればね。
想像できるんだけど
でも、そう思う前に、ムッとした。
そうだなぁ。
・
・
・
その即答ぶりに、かな。
・
・
・
コドモは熱を出して食欲がないのだから
うどんかおかゆがいいだろう。
でも、食欲によっては、全く食べられない可能性もあるから
どれだけ食べるかは未知数。
うどんを一人前ずつ茹でるのも手間がかかる。
かと言って、人数分一気に茹でて
茹で上がったうどんが残ってしまうのも避けたい。
ご飯炊いて、一部だけおかゆにするっていうのもアリか。
オットは「うどんでいい」と言うけれど
素うどんでは嫌だろうから
普段からそんな感じのことを言ってる。
主食は家族全員うどんにするにしても
どっちにしろ何かしらのおかずは作る必要がある。
おかず、何がいいだろう?
その日はちょうど
宅配便で頼んでる晩ご飯用のミールキットが届いた日。
翌日くらいまでには食べ切ったほうがよい。
メニューはナスミートグラタンで
うどんのおかずとしては合わなさそう。
大人はご飯にしてコドモだけうどんにするか?
コドモは素うどんがむしろ好き。
でも、前日、トリを茹でた時の汁が残ってるな
あれをうどん出汁に使ったら美味しいかも。
やっぱり、うどん方向で考えるか。
小松菜があったから
小松菜と豚肉で炒め物にするか?
そうしたら、載せたい人はうどんに載せちゃってもいいし。
うどんは1人前ずつ茹でることにしよう。
そうしたら、無駄に残らないし。
で、ワタシの中で、やっと
うどんと、豚と小松菜炒めにメニューが決まった。
これだけのことを(っていうほどのことでもないけど)
そう時間をかけずにタタタッて考えるわけだ。
多分、多くの調理担当者がそんな感じのことをしてると思う。
・
・
・
そういうの、すっとばしての即答での
「みんな、うどんでいいよ」
・
・
・
思わずワタシの口から出た言葉は
突き放すような口調での「自分で考えますんで」だった。
我ながら、言いかたに少しトゲがあったな、と思って
イラっときてた自覚があったので。
すぐに
「ゴメン。ちょっと嫌な言いかたした。
いろいろ考えてから決めるから…。
〇〇さん(オットの名前)はうどんでいいってことね」
って言い直して
少し考えた結果
結局、肉うどんになったわけなんだけど。
コドモはほぼ素うどんで食べて
オットとワタシは肉と小松菜トッピングして食べた。
「うどんでいいよ」って
やっぱり、その「で」がクセモノな部分もあって
「本当は他のものがいいけど、うどんで妥協してOKするよ」
って聞こえちゃう部分があるから、そのせいもあると思う。
上から目線な感じもあったり
あと、少し恩着せがましい感じもするかも。
妥協してあげて、優しいでしょ? みたいな感じ。
オットはそんな風には思ってなくて、ふっつーに使ってるんだと思うけど。
「オレはうどんがいいなー」と言われてたなら
ワタシの気分も全然違った気がする。
と、そんな話。トリ出汁の効いたうどんは美味しかった…。^^
「で」の話。