こんな方法もあります、ということで以前記事にした、
箱ティッシュの代わりに、トイレットペーパーをLDKで使ってます、
という話の続きです。(以前の記事はこちら)
オットが、インフルエンザになった時、
自室で、トイレットペーパーをティッシュ代わりに使っておりました。
インフルエンザが治ってからも、トイレットペーパーがそのままの状態で、
オット部屋に放置になっていたので、
「部屋に、これからも置いておくんなら(ケース的なもの)何か買う?」
と聞きました。
「うん」
ってなわけで、タイミングよく、
生活クラブのカタログにこんなのが載っていて、買いました。
トイレットペーパーを入れた状態。
素材はポリエステルですが、一見キャンバス地みたいな感じ。
トイレットペーパーの芯を抜いて、
ペーパーの内側部分から、穴を通じて取り出すことになります。
芯を抜く作業がなかなかにメンドクサかった(綺麗に抜けづらい)ので、
それをオットにお願いするのはしのびなく
(オットはトイレットペーパーがそのまま放置されていても、
ワタシ程には気にしないと思われるので^^)、
こちらをLDKに置いて、
これまでLDKに置いていたもの(セッティングが簡単)を
オット部屋に置くことにしました。
これまでLDKで使っていた木製のBOX。
今回購入のものは、木製のBOXより軽くて持ち運びしやすく、
どこに置いても変じゃないし、吊り下げても使えるし、
セッティングが面倒なこと以外は、より使いやすいかも。
紙が出ている状態も、ワタシには、そこはかとなく可愛く感じられます。^^
紙が平たい状態のままは出てこないで、
ぎゅっとなった状態で出てくるところをどう捉えるか、
というのはあるかも、ですが、
ワタシは、今回購入品のほうが気に入りました~。
ってこともあり、こちらをLDKに。^^
色は、ブラウンの他に、オレンジとグレーがありました。
取扱説明書。
【半年後に追記】
トイレットペーパーの個体差なのか、
たまたまなのかよくわかりませんが、
購入後半年たって、
ペーパーがスムーズに出てこなくなることが
頻繁に起こるようになりました。
イラッ!
ので、再び、木製のものをリビングに置いています。