また少し日常改善しました。
飯碗の収納
before
上段中央のトレイの手前に小鉢、奥に飯碗を収納しています。
キッチンカウンター下の棚部分で、
その奥行きを生かす為にトレイを使ってるわけなのですが、
特に、奥の飯碗を取り出すのに、ちょっとした手間が・・・。
そして、しまうのも・・・。
after
奥行を生かそうなんて思わないで、単に並べました。
奥はスカスカのまま。
取り出しやすーい。しまいやすーい。
奥行を使いこなそうとしない!
というのは効力発揮することがありますねー。^^
奥行を使いこなさなくても収納できる量に減らすのが大事!
とも言えそうです。^^
因みに、他の、よく使う小皿・小鉢類は、
シンク脇? の最も使いやすいと思われる引き出し収納の
一番上の引き出しに収納しています。
ここに何をしまうかは、各ご家庭でそれぞれ違うのでしょうね。
おもしろそう!^^
食パンの収納
小2のコドモ、ピーナッツ(クリームを塗った)トーストが
大好きでよく食べます。
夏休み中など、1日家にいて、結構頻繁でした。
これまでは吊戸棚に食パンコーナーを設けていて、
その都度吊戸棚を開けて、
収納ケースを取り出して、
中の食パンを取り出して、としていて、それがなかなかに手間。。。
というわけで、
ガスレンジ下の元々掛けていた7連フックに、
袋に入れてぶら下げることにしました。
未開封の買い置きのものは今まで通り吊戸棚の中に保存。
ホームセンターで適当に買った7連フックでしたが、
フックがブレないタイプなところが使いやすいです。
可燃物なので、ガス火が近い場合は、
燃え移ったりしたら大変なので、
そこは要注意ではあります。
もう1つの面は、こんなんなってて、
実はコドモの手作り作品(ひし形描いただけではあるが)でした。
サイズがちょうどよかったもんで・・・。^^
まー、こっち向きにぶら下げてもいいんだけど、
やっぱママのセンスだと反対向きかなー。ヒドイ。笑
多少油まみれ? になる懸念は無きにしも非ずだけど、
いずれ、そこまで頻繁には食べなくなるだろうし、
それ以前にワタシがこの眺めに飽きるかもしれないし、
そうしたら、これは撤去すればよいので。
モノは使ってこそ!
かと言って、使ってないものもそこそことっておくタイプですが。
しばらくはよいでしょう!^^
キッチン、また使いやすくなりました!