好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

【下村企販】計量カップはこれで(が)よかった

哺乳瓶を計量カップ代わりに使っていました。

 

その理由は、哺乳瓶は10cc毎に目盛りがあって、細かいからです。

通常の200ccの計量カップは50cc毎です。

パン作りをする時には、細かく量れるものがよく、

そういう理由で、ずっと哺乳瓶を使っていました。

見た目イマイチだな~っと思いながら・・・。^^

 

元々使っている、20ccまで量れるカップです。

2.5、5、10、15、20ccの目盛りがあります。

これは便利に使っています(詳しくはこちら)。

f:id:itsnowornever:20180705101753j:plain

 

その時、同梱されていた、こちらの商品は、

50cc毎に目盛りがあり、200ccまで量れる、通常の計量カップタイプです。

最初に書いた通り、目盛りが粗い、という理由で、使っていませんでした。

キッチンから遠く離れた2階の物入れで眠っておりました。^^

f:id:itsnowornever:20200319151640j:plain

 

が、ある時、ひらめいたんです。

もしかして? この2つを組み合わせて使えば、

細かい計量もできるんじゃん? (遅っ!)

 

炊飯時など、適当でよい時(ワタシは適当でよいと思ってます^^)は、

200ccカップを使って、ざっくり目分量で量って、

パン作り等、少し正確に量りたい時、

例えば 180cc を量りたい時は、

150cc + 20cc + 10cc という風に量って、足せばOKじゃん!

試しに、それで量って、パンを作ってみたら、

何の問題もありませんでした。

(重さで量るという方法もありましたな)

 

このことに気づいてから、哺乳瓶はやめにして、

ステンレス計量カップを使うようになりました。

 

メリットが結構あります。

①出しっ放しでも、見た目すっきり

②液だれしない(フチが液だれしない形状に設計されている)

③200ccのものは、ちょっと何かを混ぜたり、

 一時的に食材を入れたりしておく場合にも使いやすい

④洗いやすい

⑤乾きやすい(すぐに収納できる)

⑥200ccまで量れる(哺乳瓶は160ccまででした)

⑦割れる心配がなく、軽い(58g位)

 

吊り下げ用に、持ち手があってもよかったかも? ですが、

でも、汚れがたまりやすくもなるし、

ワタシはこのままで満足です。^^

 

ワタシは生活クラブのカタログで買いました。

 

取扱説明書。

f:id:itsnowornever:20200319160258j:plain