好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

【小5】漢字でGO!

小5コドモの周囲で、しばらく前から『漢字でGO!』がブーム。

※:Micelleさん開発のフリーゲーム。

 

漢字がどんどん出てきて

その読み方をキーボードで入力していくゲーム。

 

元々、クイズ好き、漢字好きな子なので

【小3】好きにゲーム・動画視聴してきた子の現在地 - 好きに暮らす

夢中になるのは全然不思議じゃないんだけど

ついに、問題をノートに整理し始めた。^^

 

学校で板書をノートに写すのが義務になっているのが

(そのように指導されてる)

苦痛で仕方ないような子なのに

いざ好きなゲームとなると

自ら勉強の王道行ってる感が漂ってきて何だか可笑しくって。

 

難しければ難しい程燃える? ようで

そんな漢字見たことないわ~

学校で習う事多分ないわ~

な漢字も

ぜ~んぶ、ノートしてる。

 

例えば、動物、のページ。

 

チュノムのページ。(チュノムというのは、ベトナム語のかつての文字表記だそう)

 

未分類のページ。

 

学校の試験の為じゃなく

誰かにホメられたいからじゃなく

(そういうのも大事な部分あると思うけど)

ただやりたいからやってるってところが

ほんとにいいね!