物事の受け取りかたも表現方法も
人によって全然違うのだな~と
経験値が増えていく日々です。。。
TV番組『カズレーザーと学ぶ。』を見ていたら
内向型と外向型(心理学者ユングが提唱した人格の類型)で
遺伝子に違いがあるらしい、ことがわかってきた
と、紹介されていました。
内向型・外向型と言っても
100%外向、100%内向、というのは
あり得なくて、諸条件により?
グラデーション状に性格的なものは現れてくる。
といった趣旨のことを、ユングは言っていたと思います。
ワタシはリアルでもネットでも
ちょいとしんどくなる時があります。
それは、自分が内向要素が強めだからかもな~
なんてチラリと思ったのでした。
遺伝子との関連についてはよくわからないけど。
想像するに
同じ事象を見聞きして
ワタシ以上にしんどく感じる人もたくさんいて
え? そんなこと全然感じないよ
という人もたくさんいるのだろうと思います。
世間話的であれ、陰口的な話題が苦手です。
正真正銘の? 陰口であれば『陰口は嫌』
と言ってしまえばよいし
陰口を言う人は嫌われる傾向にもあるのだろうけど
世間話的な、というのが微妙なところで
社交に入るのか、どうなのか?
とりあえず聞いていたりしますが
繰り返し聞かされると
ちょっとブルーな感じが漂ってきます。
どこからが、一般的に嫌な感じの陰口になるのか
ちょっとわからないところがある・・・。
自分も陰で何か言われてるのかな~と
人間不信気味になってきたりもします。
あまりにため息の多い雰囲気も苦手です。
ため息のマイナスエネルギーに取り込まれてしまいそうな感じです。
陰口もため息も多少ならよいのです。
人間だもの。そうしたくなる気持ちはわかります。^^
「女性は〇〇だから」
「(血液型の)A型は△△だから」
「◎◎は■■だから」
と断定的に言われるのも、ちょっと苦手です。
自分の中で
「女性は〇〇な人が多いと◇◇さんは思っている」
「◎◎は■■だから、という説がある」
と、いちいち言葉を自分で補って聞くようにしています。
たま~には、そのように言い直して、返したりもします。
日本語は省略が多い・・・。
「〇〇がよい」と提案していて
〇〇以外は不正解である
〇〇しない人は劣っている。くらいの勢いで
煽ってくる感じもちょっと苦手です。
広告やマスコミの、煽る手法として
そういうのが使われる場合もあったりするんだろうな、と思うし、
それらに対しては
広告だから、と、こちらも少し身構えて対応できるけど
最近は
広告でもないのだけど、煽られる感じを受けることが
たま~にあります。
そういう時も
「△△さんは、〇△◇~するのがよい、と強く思っている」
と補って読むようにしています。
意識しておかないと、こちらがしんどくなってきたりします。
ワタシの弱い部分が、そう感じさせてる面もあるのかな
と思ったりもしていますが。
ここから、ワタシの素朴な疑問です。
①
こころが強い? 動じにくい? 人は
自分があまりネガティブな感情になったりしないから
他者をネガティブな感情にさせるかもしれない発信を
悪気はないままに普通にできたりする
という話なのかな~?
(自分がされて嫌なことではないから他者にもできる、の意味)
②
あるいは、自分は嫌な感情になるような内容や方法なんだけど
他者にそういうことをすることに関しては
そこまであまり気が回らなくて
悪気はなく普通にしてしまってる
というパターンが多いんだろうか?
(自分がされると嫌なんだけど他者にはしてしまってるの意味)
どっちなんだろう?
①が多いのかなぁ?
③
あくまでも意地悪な意図を持って
相手をネガティブな感情にさせる為に
あえてそうしてる、というのは、別にして。
自分を守る為には
①でも②でも
相手はあまり何も考えていないし
単に意見が違うだけだったりするのだから
ワタシもそこまで心を揺らす必要はない
ということなんだけれど。
って、スーパーポジティブオットに言われそうだ・・・。^^
そんな言いかたしなくても・・・ - 好きに暮らす-now or never-
ワタシも、③をしてる記憶は
自分では一応ないつもりだけど
①や②については、やってる可能性は多いにあって
それはごめんなさい、なのだけど。
後で「しまった!」と思うことも、たま~にあります。
話がずれた気もしますが
そう言えば。
『内向的』って言うと
ちょっとネガティブな語感があるような気がして
試しに調べたらネガティブな言い換えがた~くさん出てきた!
内に向かうってだけなのに何故なんだろう?
一方で、『外向的』は割とポジティブに感じます。
内と外で方向が逆なだけなのに何故なんだろう?
『内省的』くらいなら、そんなにネガティブじゃないかな?
ってか、元々
『内向的』を
そんなにネガティブに
捉える必要もないのだよ。自分。^^
さらに、そう言えば。
『発達障害』というのも
もっとポジティブな言葉がないかな~と思ったりします。