好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

【ホットクック】ラタトゥイユ、ポタージュ、ひじき煮、オープンオムレツ

ホットクックを買った話の続きで、料理メモです。

 

【ホットクック】買いました - 好きに暮らす -now or never-

【ホットクック】最初の一品~ウィンナーと白菜の無水煮~ - 好きに暮らす -now or never-

【ホットクック】洗い物の手間~カボチャの塩煮~ - 好きに暮らす -now or never-

 

 

肉野菜無水煮

ウィンナー:10本

野菜:ネギ適当、キャベツ適当な量

塩:野菜の重量の0.5%

オリーブオイル:1回し

 

『手動』の『煮物』の『まぜない』コース。

30分にしてみたけど、30分ではやっぱり加熱時間が短いような気がして

40分にしたら、ネギもとろりとした。

ネギ嫌いの小3コドモも食べた。

けど、ワタシは白菜と玉ねぎ版の方が美味しい、と思った。

ポン酢とかで食べてもよさそう。

名もなき料理がいくらでも作れそうなレシピ。^^

 

ラタトゥイユ

鶏モモ:330gに塩1.5g

野菜:トマト1個、ナス2個、玉ねぎ1/2の計470gに塩2g

ローリエ:1枚

オリーブオイル:1回し

『ラタトゥイユ』コース:40分

水なし、なのに、この水分量はトマトの威力。

ニンニクを入れた方が美味しいかもなのだけど、

入れなくてもよかった。

ラタトゥイユコースにしなくても、

『手動』『煮物』『まぜない』で20分程?

足りなければ加熱時間を少し伸ばす

くらいで十分美味しそう。

そうしたら、洗い物の手間が増える、まぜ技ユニットを

使う必要がなくなる。

 

かぼちゃポタージュ

カボチャ:400g(1/4個)→ 3~4㎝角

玉ねぎ:100g(1/2個)→ 繊維を断つ方向に薄切り

水:200cc(メイン具材の半量)

牛乳(又は豆乳):200cc(水と同じ量)

塩:4.5g(総重量の0.5%。塩は小さじ1で約5~6g。塩にもよる)

 

『かぼちゃのポタージュ』コース:45分

感激~!

材料を入れてスイッチ入れて、

途中でホットクックさんに要求されたら

牛乳を入れて、

出来上がり時に塩を加えるだけで完成。

コンソメなしで十分美味しい。

皮を8割程度むいた状態でこんな感じ。

『まぜ技ユニット』と『内ブタ』はこれまでで一番汚れた。

カボチャ嫌いのコドモが「おいしい!」とおかわりして食べてた。

ジャガイモ、サツマイモなんかでも作りたい。

 

ひじき煮

いつもはフライパンか鍋で作ってるレシピのアレンジでトライ。

いつものレシピは、水100cc、酒15cc、みりん15cc、醤油20cc。

で調味のところを

水67cc程、醤油15cc、砂糖2cc程、

しらす少し(あれば、だし代わりに割と入れる)で。

ホットクック調理では、水分量は通常の鍋レシピの2/3程度でよいとのことなので。

アルコール分が揮発していかないかな、と思い、

酒、みりんは思い切ってカット。

みりんがないとなると、ほんとに甘味がなくなっちゃうかな、と思って

普段は入れない砂糖を気持ちだけ加えた、という発想。

 

『ひじきの煮物』コース:35分

最初油で炒めてから煮る方がコクが出て美味しいかな。

ホットクック版は、全部歯応えが一様なひじき煮、という仕上がり。

コドモはぱくぱく食べた。(元々、ひじき煮は好き)

 

オープンオムレツ

野菜適当:ニンジン、キャベツ計120g、

ウィンナー:3本

卵:4個

材料全ての合計330g

塩:1.5g

こしょう適宜

『オープンオムレツ』コース:55分

 

まーるく焼き上がるのを1/3にカット(3人家族)した図。

自分で材料をかき混ぜてからセットするコースの方が、

まぜ技ユニットを使わなくて済む。

オープンオムレツは、目先が変わってよかった。

 

まとめ

ホットクック付属のレシピは、

ざっと見、我が家には味が濃そうなレシピが多そうな印象なので

適宜アレンジが必要そう。

我が家に合うレシピ本があるかどうかも

ちょっと探してみようと思う。

 

ちょうど成長段階の時期的に?

コドモの食の幅が少しずつひろがってきているように

思うので、

料理の作り手としても、

作り甲斐がようやく? 出てきた、という感じか。^^