好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

めんどうくさいを味方にする方法

メンドクサイと思う気持ちがなければ、進歩もしない・・・

 

なんて考えて、メンドクサイと思うのも悪くない、と思っていました。

それは一面真実だと思いますが、だからといって、

メンドクサイだけで終わっているんだったら進歩はない、と思いまして、

何とかならないものか、といろいろ考えておりました。

 

その、メンドクササを合理的な方法で解決する方向へ持っていくか、

又は、とにかく行動しちゃうか、とりあえずどちらかをする。

 

この文章が効きました。 

「めんどうくさい」という感覚を行動のサインにするのです。

たとえば、食器のたまった台所を見て「めんどうくさい」と思った瞬間、

流しの中に手を突っ込む。

すると、食器洗いを始めざるを得なくなります。

ポジティブ・チェンジ メンタリストDaiGo著 日本文芸社

 

メンドクサイと思った瞬間に、そのことをやり始める

それだけなんですが(それだけ!、だからいいのです)、

ここ2日間(短っ! ^^)結構効いてます。

これが習慣になったら、すごく楽になりそう!

 

それと、もう1つ、既にある習慣と合わせ技にするのはいいかも。

よく言われる、「ついでに」ということと同じでしょうか。

 ワタシのこれまでの傾向として、

 人が言った言葉は、自分なりの言葉に置き換える

 ことができて、

 はじめて自分の感覚として捉えられるみたいな部分があるようで、

 何でしょう? 素直じゃない? 自分で決めた感が欲しい?

 ちょっとそれはまた考えてみます。

 

今、試しているのが、

洗濯機を回そう(既にある習慣)と思ったタイミングで、1手間かける作戦です。

 

とにかく、3分間タイマーで測って、どこかを掃除する。

3分で終わらなかったら、もう1度3分測ってもいいし、

その時点で終わりにしてもいい。

それを繰り返ししてもいいし、しなくてもいい。

とにかく3分だけは必ずやる。

 

掃除に使った布巾、ぞうきんの類は、汚れの程度によって、

軽く洗ったり、又は、そのまま洗濯機に入れる。

ひどい汚れの場合は、使い捨てで。

 

掃除が嫌な理由の1つに、 

掃除に使った布巾、ぞうきんをある程度綺麗に洗って、

どこかへ一時置いておく、という作業が面倒という部分も大きかったので、

そこのハードルを下げる作戦にもなっています。

 

我ながらワタシにはとてもいい作戦だと思って。

 

 この年になると(年のせいにしてばっかりですが、苦笑

 あえて、年のせいにしておいて)、

 凝り固まっちゃってて(よくないですね)、

 ある程度、知識もあるし、自分のこともわかっちゃってて、

 「こうした方がいい」と本等に書いてあっても、

 「ワタシには多分、無理だな」みたいに、すぐ結論づけてしまって動かない、

 ということがままあるんですが、

 逆に、だからこそ、そんなワタシでも、これならできるかも! と

 今の時点で思えたことは続きそうな気がします。

 ちょっとワクワクしてる感じがあるので、いい兆しかと。^^

 

掃除について、あれこれ書いている過去記事。

掃除のモチベーションの上げ方は? - NOW OR NEVER

やり始めないとやる気は出ない - NOW OR NEVER