好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

【小2】歯科検診、歯並びは? 虫歯か? キス病か?

小2コドモ、学校で歯科検診を受けてきました。

 

以前も記事にしたことがありました(小1の冬)が、

小1歯列矯正しなくて済む? と歯ブラシ開き過ぎ問題 - 好きに暮らす -now or never-

コドモは、結構な時期まで指しゃぶりをしていて、

上下の歯に隙間ができています。

 

それなのに、前回に続き、今回も

 

特に治療の必要は認められませんでした。

 

という結果で、

 

歯並び、かみ合わせに相談の必要があります。

 

にはチェックが入ってきません。

 

嬉しくはあるんですが、大丈夫なのかなー? と思って。

 

軽度という意味なのですかね?

 

 確かに、軽度の場合、学校の歯科検診ではあまり指摘されない傾向にある、

 という情報はありました。

 軽度だから、そこまで気にしなくてよい? と思っていいのかな?

これからまだある程度なおる見込みがあるのですかね?

確かに、指しゃぶりをやめてから

隙間が小さくなった感じはするんですけれども。

 

歯医者さんに聞くのが一番いいのですが、

如何せん、なかなか行きたがらないので・・・。

 

虫歯がないのはよかったです。

これは、唾液感染を避けるべく

お皿や箸の共有をずっと避けてきているからだと思います。

ハミガキ自体は結構テキトーなので。

 

身内の医療関係者夫婦が「虫歯は感染症」と断言して

お皿等の共有を避け続けた結果

その子どもたちが本当に虫歯ゼロで成長したので、

効果あるのだなーと思って真似しました。

 

と、それだけならよかったのですが、

伝染性単核球症(でんせんせいたんかくきゅうしょう)

(通称キス病)という感染症があることを後に知りました。

 

小さい頃に罹れば軽症で済む(し、免疫ができる)けれど

思春期? 以降くらいに初感染すると

重症化しやすい病気だそうです。

 

日本では、あまり問題視されてこなかった病気ですが、

最近、増えてきているそうで。

 

まさに、我が家のように

虫歯予防の為に、お皿や箸の共有を避けるようにし、

幼少期の唾液感染の機会を減らしてしまったことが

一因なのではないかと推測されているようです。

 

あわてて、身内の医療関係者に確認したら、

「どんな病気でも重症化する時はする。

 重症化すると大変なのはキス病だけじゃないから、

 心配しなくてよい」

という、大雑把な説明で。^^

 

後で調べたら、

まぁ、重症化したら確かに大変そうだけれど、

重症化するのは稀ということのようでした・・・。

 

でも、知識として知っておくのはよいかなーと思います。

我がコドモの場合、現状、可能性あるということですものね。

 

というのと、虫歯なしでここまできたのはよかった!

 

けど。

 

例えば好きな人が虫歯菌持ってたらどうするのかなー?

というのがワタシの謎です。

虫歯覚悟でキスする?

潔癖症過ぎるのも困るしねー。

 

というのと、唾液感染を避けていれば、

悪い菌の感染もしないかもしれないけど、

良い菌(というのがあるのかどうか不明ですが)の感染もしないだろうから、

そういうのってどうなのかなー? という疑問も持っています。

 

そこが明言できない、というのが、

「虫歯予防には唾液感染をさせないのが一番!」ということが

そこまで大っぴらに言われていない

(ようにワタシは感じる。虫歯予防効果抜群な感じがするのに!

 勿論、多少は言われていると思うけれど)理由なのかなー、

と考えてみたり、、、

また、(子育て方法の)指導内容が変わったりするのかな? とか。

 

というわけで、結論出ていない記事なのでした。