小5コドモの夏休みの宿題。読書感想文のことを。
400字詰め原稿用紙3枚が目標。
先生には「2枚と1行でもいいよ」と言われたそう。
今年も
『前に出した感想文と同じ感想文を提出したい』と
言ってて
つまり、相変わらず、感想文の宿題は好きではない。
同じ本で、違う(成長した)感想文を書くなら
それもアリだとワタシは思うけど
流石に同じ感想文をそのままっていうのはダメでしょ! ってことで
「読む本を探しに行ってもいいし
新しく読むのが嫌なら
教科書で習った文章でもいいと思うよ。
何か自分が感想書きやすそうなの覚えてないの?」
「スイミー!」
「あぁ、スイミーね。いいんじゃない」
と、教科書を探すと、2年生で習っているよう。
教科書を読み返して
学校で配られた読書感想文の書きかたプリントを見ながら
まずは、コドモ1人で下書きをした。
けど、どうにも文字数が埋まらないようで
「ママ~、助けて~」
と来たので
ふーむ、とワタシもスイミーを読み直して
1つ、質問を。
ワタシも決して深く考えたわけではなくて、素朴な疑問。
それまで、コドモは、みんなで協力する大切さ的な内容を中心に
感想を書き進めていて
それだけでは全然足りなかったようなので
新たな視点を追加する意味で
「何で、スイミーだけ黒いんだろうね?
他のみんなは赤いのに」
そうしたら、結果的に誘導みたいになっちゃったかも?
なんだけど
1人だけ周囲と違っていても
それをスイミーはネガティブに捉えてない
むしろ、違いを生かしているところが
スイミーはスゴい!
自分が、大きな違いを持ってる人間じゃなくても
大きな違いを持ってる人が
その違いを生かせる雰囲気を作れるような自分でいたい
といった感想が出てきた。
感想に正解はなく、どんな感想を持ってもよいと思うが
個人的に好きだぞ、コドモの感想。^^
それで、文字数分は埋められそうな雰囲気に。
さてさて、来年の読書感想文はどんな感じになるのかなー?
作文・感想文歴。
【小2】GW中の作文の宿題、自力で書ける? - 好きに暮らす
【小2】読書感想文。私が思う一番のポイント - 好きに暮らす