好きに暮らす

短時間パートママが小5男子の子育て中。好きに書いてます。^^

ボクの自学ノート(令和元年初日BS1夜8:00放送)と初日の誓い

令和元年初日です。
今朝の朝日新聞のTV番組紹介記事からです。

 

ボクの自学ノート ★BS1 夜8:00 

リリー・フランキーやノンフィクション作家の最相葉月が称賛する、中学3年の男子の作文がひそかな話題を呼んでいる。2018年「子どもノンフィクション文学賞」で大賞に輝いた北九州市在住の梅田明日佳さんによる作文だ。彼は自らテーマを見つけ学ぶ「自学」を小学3年から中学3年までの7年間続けた。      2019年5月1日付け朝日新聞 きょうの番組欄

 

この記事が気になり、

すぐにネットで探して、作文(長編です)を読んでみました。

こういう学び方もあるなぁ、と、とても参考になりました。

 梅田明日佳(うめだあすか)さんの

 『ぼくのあしあと 総集編』は、

 「子どもノンフィクション文学賞」を主催している

 北九州市立文学館のホームページから読むことができます。

 

自分の気になったテーマについて調べて、

ノートに書いていく・・・。

それが、彼にとっての遊びでした。 

 

僕は、夏休みと冬休みと春休みを心の支えとして何とか学校に行っている「どうにかこうにか中学生」だからだ。~中略~ ちなみに小学生の時は、「どうにかこうにか小学生」であった。 『ぼくのあしあと 総集編』梅田明日佳 

 

思わず、笑ってしまいました。

彼と、我がコドモを同じにとらえることはできませんが、

でも、今、休みの日を心待ちにしている、

どうにかこうにかこども園児』を

抱えている我が家としては、

とても勇気づけられる文章です。笑

 

子育ての参考に、という視点の他に、

ワタシ自身についても、

とにかく少しずつでも、

何かノートでもメモでもしていこう、と思いました。

 

メモやノートなどの効用を説く本は多数存在していて、

そうしたい、と思いつつ、

これまで、なかなか習慣化できていません。

 

とはいえ、単純に、覚えていたいこと

(買いたいものとか、やっておきたいことなど)を

覚えていられなくなってきた(残念!笑)という観点から、

少し前から、いい加減なメモはとるようにしていたので、

とりあえず、適用範囲を広げて書くようにしていきたいな、と、

令和元年初日に思ったのでした。

(令和元年の誓いです。笑)

 

しばらく前から使っている、無印良品のA6サイズのノートと鉛筆。

鉛筆はコドモが噛んでボロボロ。

f:id:itsnowornever:20190501112111j:plain