20代後半位からずっと日傘を愛用しています。
今では街中で日傘を見かけることも多いですが、
まだまだマイナーな頃からずっと
日傘を差して歩いていました。
学生時代の仲間の集まりに、20代後半位で参加して、
当時海外在住だった後輩の女の子の顔がしわだらけになっていたことに
ものすごい衝撃を受けたことがありました。
本当に申し訳ないけれど、おばあちゃんのような深いしわが多数ありました。
学生の頃はとても(顔立ち、肌共に)綺麗な子だったのに。
あぁ、これは日射量の多い国に住んでいるからだ、と思った時に、
確かにメディア等から知識として聞いてはいたけれど、
紫外線というものはこんなにも肌を老化させるのか、と、
知りたくなかった真実をまざまざと思い知らさたという感じでした。
日焼け止めクリームや化粧品で紫外線対策をする、
という方法もありますが、
ワタシは、顔にいろいろ塗ると
皮膚呼吸ができないような感じがして、
どうも苦手なのです。
(仕事のときはいちおうファンデはたきますが)
帽子も頭が蒸れる感じであまり好きではありません。
というわけで、無理な時は仕方ありませんが、
可能な限りは日傘を差して歩くようにしています。
真冬はさすがに差さないですが、
(紫外線対策としては差したほうがよいと思っているのですが、
ただでさえ寒い時に、日差しを遮ってさらに寒くなることには耐えられないのでした)
春からはもう差し始めます。
いちおう、年の割にはしわは少ないほうだと思います。
ヨガのせいもあるかも?
(高齢ママだからね~、適宜頑張っておかないと。苦笑)
紫外線対策というのはもちろんですが、
それ以外に、夏は、日傘を差すと多少涼しくなる、
という事実もあるので、
男性の方も日傘を差したらよいと思うんですが、
あまり見かけません。
(たま~にいらっしゃって、お見かけすると、オッ!と思います)
とりあえずオットにも「差したら?」と言ってみたのですが、
今のところ、却下されてます。
日傘、差してみませんか? な~んて。