好きに暮らす

短時間パートママが小4男子の子育て中。好きに書いてます。^^

子供の泣き声がやっぱり嫌

以前、コドモが泣くのが嫌だと記事にしたのですが、
その時の記事はこちら
今もやっぱり嫌で。

 

もう5歳でかなり話せるのに、

何でこんなに泣くんだろう?

とネット検索すると、

 

「5歳では、まだまだ感情を説明しきれない」との記事が。

そっか~と。

 

まだまだか~。まぁ、そうかな~。

 

加えて最近感じるのは、

 

例えば、

「ここに、動物が死んでて怖かったんだよ」

とか、過去の気持ちを説明してくれる時があること。

 

確かに、夏頃(コドモ4歳8ヵ月の頃)、

その道路には動物の死骸があって、

しばらくコドモはその道を通るのを嫌がっていました。

当時は、コドモがそのように説明してくれることはなく、

私が「動物が死んでるのが怖いの?」と聞いて

コドモがうなずくというようなコミュニケーションの仕方だったのが、

今になって、コドモの言葉で説明してくれるようになりました。

 

当時は、考えや気持ちが心?にはあっても

言葉では表現できなかったことが

少しずつ説明できるようになってきたんだな~と。

 

そしてもう一つ。

コドモの泣き声が要求・抗議・怒りのようにワタシには聴こえがちだけど、

オットはさほど気にならないと言います。

 

性差か、個人差かわかりませんが、

(コドモの要求に即座に反応できるよう、母は泣き声に敏感との説があります)

 ワタシももう少し泣き声に鈍感になりたいぞ~。

そうしたら「泣かないで」とか言わなくていいのに。

泣くのは感情の発露だから、あまり抑えないほうがよいと思うので。

 

「泣かれると嫌な気分になるんだよ」と説明したりするんですが、

やっぱりあまり「泣かないで」と言わないほうがいいかな。

 

コドモの泣き声が、ワタシへの要求・抗議・怒りのように聴こえて

ついイラッとしがちだけど、

悲しい・悔しい・驚いた・ワタシ宛ではない怒り etc.

の表現としての泣くという気持ちに

もっとフォーカスしていけますように。


f:id:itsnowornever:20190112065817j:plain